大正兌換銀行券の価値
大正兌換銀行券は、第一次世界大戦によって好景気となり紙幣の需要の高まりに対応するため発行されました。
額面価格は「20円」「10円」「5円」「1円」の4種類があります。
大正兌換銀行券の価値が額面価格によって大きく異なり、最大で50万以上の買取価格がつくこともあります。
そこで本記事では、大正兌換銀行券の価値について詳しく紹介していきます。
大正兌換銀行券20円の価値
買取相場 | 〜50万円 |
絵柄 | 表:菅原道真の肖像画 裏:北野天満宮 |
発行年数 | 1917年~1939年 |
サイズ | 86mm×149mm |
大正兌換銀行券20円の買取相場は、最大で50万円ほどとなっております。
額面価格が横書きで書かれていることから、「横書き20円」とも呼ばれている古紙幣です。
大正兌換銀行券10円の価値
買取相場 | 〜1万円 |
絵柄 | 表:和気清麻呂の肖像画 裏:兌換文言 |
発行年数 | 1915年~1939年 |
サイズ | 89mm×139mm |
大正兌換銀行券10円の買取相場は、最大で1万円ほどとなっております。
和気清麻呂の肖像画が書かれていることから、「左和気10円」とも呼ばれている古紙幣です。
大正兌換銀行券5円の価値
買取相場 | 〜1万円 |
絵柄 | 表:武内宿禰の肖像画と宇倍神社 裏:兌換文言 |
発行年数 | 1916年~1939年 |
サイズ | 73mm×130mm |
大正兌換銀行券5円の買取相場は、最大で1万円ほどとなっております。
武内宿と立派な白ひげが書かれていることから、「白ひげ5円」とも呼ばれている古紙幣です。
大正兌換銀行券1円の価値
買取相場 | 〜1万円 |
絵柄 | 表:武内宿禰の肖像画 裏:一円銀貨 |
発行年数 | 1916年~1958年 |
サイズ | 85mm×145mm |
大正兌換銀行券1円の買取相場は、最大で1万円ほどとなっております。
記番号がアラビア数字で書かれていることから、「アラビア数字1円」とも呼ばれている古紙幣です。
大正兌換銀行券1円の買取相場だけは、記番号によって大きく異なります。
記番号は151から446まで発行されており、記番号が若いほど価値が高くなります。
100番台であれば買取相場は最大で1万円ほどとなりますが、お札の状態次第ではそれ以上になる可能性がありますのでぜひ一度査定してもらうことをおすすめします。